こんにちは〜
今日は土日でキャンプに行ったお話です
アニーも一緒に行けて、あんまり人と犬との接触がなくって(アニーはあんまり交流が好きなわんこじゃないので)静かな涼しいところ
って条件で探していたら、
神鍋高原キャンプ場
にドッグラン付きのキャンプサイトがあるのを発見
行ってみました

到着
一般の方のキャンプサイトからはかなり離れていて、静かでした〜
山の天気は変わりやすいので、雨が降ったり止んだり、晴れたり。。。

ドッグランの中なら好きにキャンプ建てておkだったんですが、なんか全部寄せて建ててしまいました笑
少なく見積もっても大きいテントあと4つ以上は建てれるくらい広かったです
シェアして使うのも全然ありですね
わんこ友だちとか普通に友だちでもいいんですけど、皆んなでシェアして行ったら楽しいだろうなって思いました
ドッグランサイト代とは別に、人は1人増えるごとに500円加算ですが、わんこは無料です

テントを張ってる時ウロウロしてたアニー
柵があるので思いっきり走ってましたが、基本私のそばを離れない笑

虫除け、日焼け対策でお洋服着せました
嬉しそう

テントやタープを貼り終えて一息のビールめちゃくちゃ美味しかった

遊びに行っていいんだよ〜って促すも、一緒にいる!という固い決意笑

骨ガムあげる〜と近づいてきた旦那とアニーが少しずつ寄っていく図
最近かなり仲良くなってきました

少し霧雨が降ってきたので、衣装チェンジ
新作のレインコートです
ちょっと降ってきたので、持ってきた組み立て式の小屋にin
天気一応晴れって聞いてたけど、まあほぼ雨でした

雨の中、人間は特にきにすることもなく外で晩御飯です
やっぱりご飯はバーベキューです
焼くだけなのに、自然の中で食べるとなんでこんなに美味しいんでしょう
2人用のバーベキューコンロ小さくてコンパクトになるので重宝してます

アルミホイルで玉ねぎ丸ごと包んで丸焼きにしたもの
めちゃくちゃ甘さが増してて美味しいです〜
キャンプ行くと簡単なので大体定番メニューとしてやります

夜だいぶ雨が本降りにアニーもテントの中に入れることにしました
高原なので本当に星空見るの楽しみに来たんですが…
天気は仕方ないですねまたの機会にとっておきます
何気にアニーと隣で寝るという体験は初めてです
いつもちゃんとクレートで寝かせているので、アニーちゃんと寝れるかな??って心配してたんですが、即効寝てた笑

朝パシャり
まだ小雨が降っていたので、レインコートに着せ替えてる所です
上目遣い可愛い〜(親バカ)

私の寝袋の上にどーんと陣取るアニー
お片づけしたいんですが

朝ごはん作ってる最中によってきたアニー
何を作ってるでしょうか

答えは焼きそばでーす
これもとっても美味しくって
朝からいっぱい食べてしまいました
そんなこんなで朝を食べて少しのんびりしてからテントやタープのお片づけしました!
ドッグランサイトには木の机と椅子があります。一応アルミテーブルとか折りたたみいすもってきましたが、無くても大丈夫だったかな?
ドッグランサイトは本当キャンプ場の端にあるので、少しトイレと水場が遠くってそこは不便だったかな〜って思いました
まあ全然歩けますけどねうん
水を入れる折りたためるポリタンクは重宝しました!
何回も水汲み行くのめんどくさいですからね
キャンプ場から3〜5分歩いたところに、道の駅神鍋高原があって、そこには温泉も併設されてます
夜9時まで営業しているので、綺麗にしたい〜って人はここでお風呂も入れますよ
ちなみに私たちは酒飲んでぐーって寝てる間に営業時間終わってて行きそびれました笑(起床3時)
次は入りたいです
あと隠れ家的に燻製のお店もあって、燻製ベーコン買って食べたんですがめちゃくちゃ美味しかったです(速攻で食べたため写真失念)
キャンプ場は車の横付けはできないんですが、リアカー貸してくれます
食材はほぼ現地調達したんですが、高速降りてすぐのところにスーパーとか、ホームセンターもあって便利でしたよ〜買い忘れても安心
高原なので、結構涼しくって過ごしやすかったです!
夜は冷えるので長袖は持って行った方がいいですよ〜
虫除け対策も普通に高原なので必須です!
天気良ければ満天の星空やったんやろな〜って思うと少し残念ですが、アニーものびのびできてたみたいだし、おおむね満足なキャンプでした
皆さん良かったら参考にしてみてくださいねっ

帰ってきてぐでーんのアニー楽しかったね!
また行こうね
それでは